起こった事件を書き記しておくのも
日記だよね?


私の仕事は中華料理屋さん。
午後1時から フロント。
  4時から フロアーサービス。
  日付が変わる頃 帰宅。

事件発覚は KDDIからの書類。
「ご契約ありがとうございました」と言う内容。


?  契約してないし・・・。

仕事場の先輩に話したところ
「あ!うちにも来てた!」
そんなひとが 8人もいる。
おかしい。
契約と名の付くものは印鑑が必要だろう?
これは誰かがやったに違いない。

確かに
みなさんの印鑑はフロントにある。
勤務表を付けるために必要。

え? あたし? 
なんだかあたしの仕業だとみんな思ってるらしい。
ちょっと待ってくれ。
生まれも育ちも江戸っ子・・・じゃないけど
曲がったことが大嫌い はーらだーたいぞうです。
自分で言うのもなんだが
ホントに正直者なんです。

支配人に聞いてみた。
あたし:「息子さんの会社って KDDI系でした    よね?」
支配人:「知らん! 俺は知らん!」

99%犯人だ。
下っ端のあたしでは話にならないので
フロア主任に出てきてもらう。
主任 :「KDDIの契約の件知ってます?」
支配人:「机の上に置いてた住所録をもしかしたら     うちの息子が勝手に使っちゃったかもし     れない。すまなかったね。」

要するに KDDIに勤めてる息子のためにココロ優しいお父さんは、いま流行の「マイライン」の契約を取ってくる手助けをしたのだ。

ただ!
あたし達から見ると
印鑑と名前を勝手に持ち出したバカ親子。
法律には明るくないので 罪の名前は知らないけど
「書類偽造」とか「印鑑詐称(?)」とか
そんな感じでしょう?

みんなカンカンに怒ってる。
そりゃそうだ。 いい気持ちはしない。

しかも!
何が腹立つって
認めないのだ。自分の罪を。
たぶん オンナだからってバカにしてる。
その様子がバレバレ。
謝りもしない。


仕方ないので部長に相談。


ところがその支配人を連れてきたのは
部長本人だ。
いやな予感は的中・・・。

朝礼で言った言葉は
「まぁ 今回の大ちょんぼは 確かに悪かった。
 水に流してみんな仲良くやってくれ。」

あきれてものも言えなかった。
バカ上司!バカ上司!バカ上司!バカ上司!
バカ上司!バカ上司!バカ上司!バカ上司!


なんだ?
これがオトナの世界か?
これがあたしの憧れてたオトナのやり口か?
違うはずだ。
部長の口癖は
「報告・連絡・相談。これが職場をよりよいものに。ひいては客数にも比例する。部下を思うのが上司の仕事。」

あれ?
相談した結果これか?

部長の地位が 地獄あたりまで落ちたのは
言うまでもありません。


こんな上司はいりません。
他の職場もそんなんなんかな?
やっぱりこれに耐えてこそ
オトナの世界なのかな?

わからなくなってしまいました。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索