そうさね。
新潟レポしますか? 
長いから覚悟して。  
はい しんこきゅー          

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝7時頃家を出ました。 
今回もお供は マイレガシーちゃん一人だけです。
あ、うしろにペンギンが乗ってたな・・・。
ウクレレと クマと バンビと。
いわゆる雑貨。

6時間ぐらいかかって、新潟に到着。
けっこう街がでかくてびっくり。 新潟県民ごめん。
水戸なんかより全然でかい。
だって三車線なんだもん。

今回もまた初めましての人と、ライブ参戦。
千葉県民でした。 27歳って言ったかな。
タマまにあ。
その人は、初日長野はもちろん 札幌まで追いかけていき、広島なんてひとっ飛び。
渋谷公会堂は4DAYS すべて参戦。  
そして連チャン 新潟 in 新潟!!

なんて強者なんでしょう!!
「まだまだ上にはいるのよ〜。」
なんていってたけど、 あたしには想像もつきません。

あたしのほかにもチケットをやりとりしなくちゃいけない人がいるってことで
その人たちのところにあたしもついていったの。
人見知りしない性格だからね。
ご存じの通り。 しらんけど。

片方はコヤナギユキばりの 派手さの21歳。  べっぴんさん。 ハルイチまにあ。
片方はズラにカラコン今時のギャル。
かわいい子。 タマまにあ。

あっちもお話ししてくれて、とても助かった。
人見知りはしないけど、臆病者だから。

なんと!その子たちは本日最前列らしい。 タマさまの目の前。  あぁ。タマ様。
あたしは、タマ延長上の、a.k.hommaの脇。
そうなんです! 本間さんの隣だったんです。
なんて言うの? SE席って言うのかな? エンジニアの人たちのエリアがあるでしょう?
その隣だったの。 でもね。
だっれも 本間さんには見向きもしない。 
「おい! おまえら世界の本間ぞ!? このお方がいなかったらポルノはいないんだぞ?!」って 女子高生たちに説教してやりたかってんけど、 そこはやっぱり臆病者。

握手もしてもらえんかった・・・。
情けな・・・。


ライブ終わって、またその子たちと集まったの。
そしたらタマちゃんが笑いながら握手してくれたって言うの!
なんかね もうね 呪文のように
「たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん、
たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん、たまちゃん・・・・・」
ってつぶやいてたら、苦笑いしながら
「しょうがねえなぁ。」
って! 手のひら ぱちん って。

「絶対手洗えない!!!!!!」

そうじゃろう そうじゃろう。
あたしともう一人のハルイチまにあは 比較的落ち着いてるんだけど
タマサイドの二人は、 もうね  おかしくなってる。
過言ではなく おかしくなっとった。
かわいかった。 年下っていうのを知っていたせいかもしれんが、ほんとかわいかっ
た。

新潟駅から新幹線で帰るって言うから、駅まで送っていったの。
駐車場から出るときなんかも、ノリノリなもんだから
周りの人みんなと、大合唱!  
全然知らない人たちだよ?
また あっちもちゃんと返してくれるんだ。 

「ポルノ!ポルノ!ポルノ!ポルノ!ポルノ!!」
「いぇーーーーい!!!!」
「どっから来たの?」
「おお! 長野ナンバー!」
「ながの!ながの!ながの!ながの!ながの!ながの!ながの!」
「いぇーーーーーい!!!」
「♪ いーつかーまーたー あーいーましょう。」
「♪ そのひまでさよならこいごころよー。」

その場にいて聞いてほしかった!  このわけわかんない ノリ。
歳って関係ないよね?  歴って関係ないよね?
どんだけアホになれるかってことよね?
だってあのねえちゃんたち、転がってもの。 感極まって。  
地面にごろごろごろごろ・・・。
ずっと忘れてた雰囲気だったよ。
そういえばあたしもホントは そんな人間だったんだ。
ヘンなところだけ大人になってしまって、ちっちゃくまとまってた感があるね。
久しぶりでホントに楽しかった。


途中、新潟の酒を買って帰らなくてはいけないと言うことで コンビニ寄ったりして。
タマに触ったタマまにあ(?)のほうが ヨーグルトを買ってくれて。
なんでライブ後に、まったりなんだ? 
でもうれしかった。 今時の子のグループでかこってごめん。
ちゃんと敬語も使えるし、いいこちゃんだった。
興奮さめやらぬまま、窓全開にして、新潟県民に挨拶。

「にいがた! ありがとう! ポルノさいこー!」

タクシーの運ちゃんがものすごく迷惑そうな顔でこっちをみてました。
おかまいなしです。 アルコールなんて入ってませんよ?
酔ってはいましたけどね。



きいて。

こっからが  問題なの。
落ち着いて聞いてね。

「帰りの電車一緒だったらどうするべ?」

なんて笑いながら話してたら・・・

一緒だったんだって。 はるいち あきひと たま
その他・・・。

ずっと話して帰ったんだって。
話し込んじゃって、ハルイチなんか大宮でおりんの忘れて
東京まで来ちゃったんだって。


かたや レガシーで寂しい一人旅。
かたや ハルイチとらぶらぶなジャパンツアー。


なんで電車で行かなかったんだろう。 ケチってないで指定席とればよかった。
時間的にも金銭的にもあんまり変わらないのに。
意地を張ってないでみんなと一緒に電車に乗ってみればよかったんじゃ。
なんで なんで なんで なんで・・・・・。


あたし あんまり後悔ってしない質なの。
だってしょうがないじゃん? やっちゃったり、終わっちゃったことはさ。
でも今回は後悔ばかり。 涙流さんばかりに後悔。
てゆうか ちょっと泣いた。 物にも当たった。 壁もぶった。 痛かった。

わからない。
何が悔しいんだか。 なにが泣くほど悔しいのかが。
うそ。
ほんとはわかってる。

これ書き出すと夜が明けちゃうからまた今度。
あんまりキーボード早くないもんでね。


でもね。

ちっきしょーーーーーーーーーーー!!!!!!!
     興奮して眠れないであろう。

本間さんを知らない初心者へ
   プロデューサーです。
   シングルの作曲をしています。
   アポロ ヒトリノ夜 ミュージックアワー 
   サウダージ
   すべて本間さんです。 
   その他、槇原やあゆも手がけています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索